忍者ブログ

イタリア語検定2級への道

3回落ちて、2006年・4回目にとうとう取得できた イタリア語検定2級。 2007年秋イタリア語学校の奨学生として、会社の休みをもらい、ミラノに1ヶ月留学。 その後、ちょっとした燃えつき症候群になるものの、仕事に使うなら英語も必要ということで、 しばしTOEICの勉強をしていました。 2009年3月に受けた結果は、780点。 残念ながら目標の800点に届かず。 TOEICのおかげか否かは不明なものの、2009年念願の正社員で働き始め、語学とは遠ざかるばかりの毎日。 イタリア語への情熱が再び燃え上がる火はくるのか!?

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の二次会、無事に終えました。
女性は別として、男性はみなさんびっくりするほどカジュアルでした。新婦と共通の女友達と出席する予定だったものの彼女が風邪でダウン・・。結局、新婦の男友達しか知っている人がおらず、ちょっぴり心細かったです。その彼らいわく、東海の結婚式の二次会は、以外にカジュアルなんだそう。関東は、みんなスーツなどこぎれいなスタイルが主流なんだそうです。
まじめそうな彼と幸せオーラいっぱいの友人を見て、私まで幸せ気分を味わうことができて、つくづく出席できてよかったと思います。

それはいいとしてこれはイタリア語のためのブログ(-_-);A
昨日は、2時間ほどしか勉強できませんでした。新幹線の中で、2001年過去問に取り組みました。もっと読解対策をしないと、このままではいけないと痛感です。2級の過去問をみるに、イタリアにおける統計を取り上げた文章が多い気がします。統計に関する長文をいろいろ読んで、慣らしておこうと思いました。

そして、文法に関しては適当な接続詞(poiche',anche se,qualoraなど)を当てはめる問題も必ず出題されています。わたしは、この点で記憶があいまいなので、知っている単語でも、きっちり辞書で確認して、記憶を固めたいです。
PR

今日は、午後友人の結婚式の二次会に参加するため、名古屋へ行きます。ここまでの、道のりは長かった・・・。ぶっちゃけ、例のことを決めるまでイタリア語もままならず・・・。言い訳かもしれませんが、私にとってはそこまで大変なことなのです。
それは、着る服・・・。
結婚式なら、まあ何となく想像つくけど、二次会となるとカジュアルすぎてもフォーマルすぎても浮いてしまいそうで怖いのです。TPOをわきまえられない女になるのは避けたいので、会社の同僚に相談しまくりました。
以前叔母に買ってもらったスカートが一度も使わないままだったので、この機会に着ようと思い、その写メールを会社へ持っていき合うトップのアイデアを出してもらいました。そのアイデアをもとに買い物へ行き、店員サンとも相談。お店を回る時間が経つにつれて、もう何がなんだかわからなくなり、会社後2日間かけて決めた服が上の写真です・・・。昨日は会社にトップスを持っていきましたが、それでも同僚達は好き放題行っていました。[これで良い」「レースがしつこい」「もっと露出度は上げたほうが良い」・・・もう勘弁!

今日、これに出席して夜は名古屋の親戚のうちにお邪魔して、明日の午前には名古屋を出て帰ってきます。これで、9月一杯まではイベントはない予定です。落ち着いて勉強に集中出来ることを祈っていてください。あぁ、お盆が終わって慌ただしい日々でした。
旅行先でも、勉強できるようにとノートと辞書は持っていった私ですが、甘い甘い。そんな気持ちになるはずがなかった・・・。
イタリア語のことをすっかり忘れて、自然と一体化した2日間。イタリア語勉強時間0時間の2日間。毎食、筋肉痛になるほど満腹になった2日間。
これが、吉とでるか今日とでるか!?

吉!!

Speriamo・・・.
3日間まとわりついていたしつこい頭痛。昨日、我慢しきれずよく利用していた整体院に電話、今日行ってきました。

その結果、あの重たさが嘘のように軽くなりました。もともと、軽く背骨が歪んでいて(ソクワン症というらしいです)背骨につまりが生じ易く、首に湾曲がないため肩こりや頭痛が起こるのが私の原因の一つらしいです。私の体で、何が起こっているかはよく分かりませんが、元気になったのは嬉しいです!
先生曰く、矯正後は体の中の血液の流れがよくなるため、食後によくあるような眠気に襲われます。私は、まさしくこれで、帰りの電車からすでにウトウト、正直勉強どころではなく昼寝をしました。そのあと家事をしたため、昨日や今日は休みに関わらず各1時間程度しか勉強ができませんでした。

まだ眠気があるので、今日は早く寝て明日の朝勉に備えようと思います。もう7月は終わってしまいますが、正直満足いく勉強は出来ませんでした。8月になったら、新しく目標を立てなおそうと思います。
頭が痛い・・・と言っても、何かに心を悩ませて痛いと言っているわけではなく、本当に頭痛がひどいです。
3日くらい前から、ずっと頭が重たくて立ちあがったり、動いたりすると頭のてっぺん辺りがズキズキします。寝不足が原因かと思いきや、ゆっくり休めた今日でもいっこうに改善されず今に至ります。昨日、我慢しきれず頭痛薬を服用しましたが、てっぺんの痛みは取れなかったので今は飲んでいません。

もともと、ひどい頭痛持ちで会社に行けなくなることもありましたが、ここ半年くらいはかなり調子が良くて、頭痛持ちであることを忘れていました。しばらく遠ざかったいた整体のお世話になるかもしれません。横になっていると、痛みが和らぐので今日は昼間はほとんどゴロゴロしてしまいました。よってイタリア語はほとんど出来ませんでした。

夜、すこしお出かけするのでその前に1時間くらいは勉強をしようと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント
最新トラックバック

プロフィール
HN:
Camminina
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
イタリア語
自己紹介:
埼玉県在住。4度目の挑戦にして2006年12月、晴れてイタリア語検定2級に合格。
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル

バーコード
ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- イタリア語検定2級への道 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ