忍者ブログ

イタリア語検定2級への道

3回落ちて、2006年・4回目にとうとう取得できた イタリア語検定2級。 2007年秋イタリア語学校の奨学生として、会社の休みをもらい、ミラノに1ヶ月留学。 その後、ちょっとした燃えつき症候群になるものの、仕事に使うなら英語も必要ということで、 しばしTOEICの勉強をしていました。 2009年3月に受けた結果は、780点。 残念ながら目標の800点に届かず。 TOEICのおかげか否かは不明なものの、2009年念願の正社員で働き始め、語学とは遠ざかるばかりの毎日。 イタリア語への情熱が再び燃え上がる火はくるのか!?

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から、ヴァカンス気分はおあずけになり、労働と勉強の日々が再スタートです。今朝は目覚めもよく気分良く1日が始まりました。
電車の中で行きと帰り各30分過去問の復習。
家に帰って、実家から送った荷物が届き、荷解きをして、夕食を食べて、だいたい1時間は勉強時間として確保できる予定でした。

しかし!!

荷物が予定通り届いたまでは良いのですが、箱を開けてみると米を入れた袋が一つをのぞいてすべて破れているではありませんか!これはもう事件です!
中身をなるべくこぼさないように別容器に入れ替える。ダンボール内の米を取り出し、ほこりをとるべくざるで振るって、これまた別容器へ。ダイニングに散らばったありがたい米も拾い集め振るいにかけ・・・この地道な作業をお察しください。結局、ダンボールの片づけまで、勉強時間に当てる予定だった1時間まるっと使いきってしまったのです。米にも申し訳ない、トホホな出来事でした。

少し聞き取り用CDで自分をなぐさめつつ、1日を終えようと思います。そして、明日の朝勉に切り替えようと思います。
PR

会社の有給を利用して今週の金曜と来週の月曜をお休みして、帰省しています。
正月以来の帰省で母は喜び、手伝いにいそしんでいます。おかげで夕食は、近くの鰻のお食事処で天麩羅定食と蒲焼に舌鼓☆おなかいっぱいご飯を食べて、大満足でした。

連休明けの火曜~木曜は多忙で、毎日睡眠時間4時間と、私にはありえない程の少なさでへとへと・・・。勉強はRAI放送を聴くぐらいしか出来ませんでした。でも、今日は忙しいながらも、1時間ほど電車の中や家のダイニングで出来ました。
この後、一時間くらい勉強を続けて寝ます。
明日も、二時間は出来るといいな、と思っています。
日曜は連休を利用して、友人に誘われていた掛川でのコンサートに行ってきました。
久しぶりのライブでのりについて行けるか不安でしたが、気が付けばジャンプして踊って、声あげて楽しんでしました。知らないアーティストも出ていましたが、みんな歌が超うまくて、乗せ上手!帰りは飲み屋でご飯を食べ、ハードでしたが楽しい1日を過ごしました。

そして昨日は、友人との恒例の焼肉でした。激ウマの焼肉を食べて話して笑って、これまた楽しい1日でした。
しかし、帰宅は夜中の1時就寝は2時半・・・。今日の朝勉は無理でした。しかも、帰りの電車では初!立ち寝を経験。目を開けていられず、連日の疲れが貯まっているやも。

しかし、楽しい日々を過ごせたので良い気分転換になりました。イタ語は1日30程度しか出来ない日が多かったですが、これから頑張ります。週末を利用して、実家に帰省しますがブログは更新して勉強も頑張りたいと思います。試験まで3ヶ月を切った今、集中するときは、バリッっと集中していこうと思います。


昨日と今日は会社を休んで、泊まりに北地元の友達と遊びました。
1日は有給、1日は休日出勤分の代休でした。今日、友達が品川から新幹線で帰る前に、パルテノペ品川で絶品ピッツァを食べました。アンティパスとフォッカッチャ、ピッツァにドリンクがついて1260円!贅沢なランチにピッタリのお店です。
まいう~!でした。なぜか、食事中WBCと古畑任三郎のイチローの話に盛り上がりました。
駅でお見送りをして、寄り道をしながら4時くらいには帰宅。普段できない場所の片付けや、写真の整理などをして過ごしました。
今日は、RAI放送30分ほど聴いて、「今すぐ話せるイタリア語~入門編~」のリピーティング30分、「Parla e scrivi」のダイアログを30音読しました。明日から2日働けば後は土日!頑張るぞ。という、気分です。
私には珍しく3日以上ブログを更新していません。
いろいろ、報告したいことがあるのですが、昨日は晴れを利用して衣替えで1日(勉強もしましたが・・・)今日も、他の学校で帰宅は22:30を過ぎてしまい、難しいです。
明日には、まとまった時間が出来ると思うので、詳しくは後ほど!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント
最新トラックバック

プロフィール
HN:
Camminina
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
イタリア語
自己紹介:
埼玉県在住。4度目の挑戦にして2006年12月、晴れてイタリア語検定2級に合格。
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル

バーコード
ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- イタリア語検定2級への道 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ