忍者ブログ

イタリア語検定2級への道

3回落ちて、2006年・4回目にとうとう取得できた イタリア語検定2級。 2007年秋イタリア語学校の奨学生として、会社の休みをもらい、ミラノに1ヶ月留学。 その後、ちょっとした燃えつき症候群になるものの、仕事に使うなら英語も必要ということで、 しばしTOEICの勉強をしていました。 2009年3月に受けた結果は、780点。 残念ながら目標の800点に届かず。 TOEICのおかげか否かは不明なものの、2009年念願の正社員で働き始め、語学とは遠ざかるばかりの毎日。 イタリア語への情熱が再び燃え上がる火はくるのか!?

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イタリアに来ると、どれだけ滞在が短くても風邪を引きます(TT)
今週から、クラスメートの一人が派手に咳をしてくれて、どうやらいただいてしまったみたいです。

ビタミン摂取、トイレに行くたびのうがいを欠かしていないのですが、避けられないみたいです。
残暑厳しい日本から、急にミラノに来たという気温差もあるかもしれません。足はいつも冷えています。

冷え対策をとって、こじらせないように気をつけます。
今日は薬飲んでしまおうかな?
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

なんと、風邪~。季節の変わり目。
私は眠り病。

やっぱりビタミンCがいいよ。
朝はオレンジジュースとか100%のを飲んだり、
水分摂って、のどが痛かったら、マヌカハニーの蜂蜜をなめるだけでも違うよ。

まだ日にちはあるし、体調を整えたら行動範囲も増えるから
今はしっかり直してね。

薬は大きいんだっけか。

カモミールで体温めてね!

毎日、楽しみに見てるよ!
LOVE



この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント
最新トラックバック

プロフィール
HN:
Camminina
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
イタリア語
自己紹介:
埼玉県在住。4度目の挑戦にして2006年12月、晴れてイタリア語検定2級に合格。
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル

バーコード
ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- イタリア語検定2級への道 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ