イタリア語検定2級への道
3回落ちて、2006年・4回目にとうとう取得できた イタリア語検定2級。 2007年秋イタリア語学校の奨学生として、会社の休みをもらい、ミラノに1ヶ月留学。 その後、ちょっとした燃えつき症候群になるものの、仕事に使うなら英語も必要ということで、 しばしTOEICの勉強をしていました。 2009年3月に受けた結果は、780点。 残念ながら目標の800点に届かず。 TOEICのおかげか否かは不明なものの、2009年念願の正社員で働き始め、語学とは遠ざかるばかりの毎日。 イタリア語への情熱が再び燃え上がる火はくるのか!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月1日
バイトの応募のため履歴書を送ったところ、1日お昼ごろ電話が入り5日に面接ということになった。
1名のポストに100名以上の応募があったとか・・・
派遣などと比べると時給は高くなかったものの、交通費全額支給と社員登用制度有りなど、福利厚生がしっかりしていたことが人気の理由かと。
4日日曜に、元同僚とランチの約束があったため、ボサボサ頭を何とかせねばと2日に美容院の予約。
「いや~予定が入るって良いな~」と思ってワクワクしていたのに、頭痛に襲われる。
いや、いつものことと鎮痛剤を飲んで過ごしました。
夜になり、夕食の片付けをしていたら、ひどい腹痛
「??? なんで?」
片付けが落ち着いた頃には、ひどい寒気で全身鳥肌
「まさか!?新型インフル!?」
その後、案の定熱が出てきてうなされながら10月2日の朝をむかえることに。
10月2日
朝イチでお医者さんのところに行ったら
「今流行ってる胃腸風邪でしょう。」とのこと
でも、念のためインフル検査をしてもらい、陰性でした。
結局予約していた美容院はキャンセル
新型インフルじゃないことにホッと一安心で、休んでいたら電話が
すると、先日面接を受けた会社から内定通知が!!
前日1日夕方にお知らせのメールをしたものの、2日午後になっても返信が来ないので、電話をくれたとの事。
そういえば、就活中と言うこともあり1日3回はメールチェックしているのに、前日体調不良で夕方以降メールを見ていなかった!
面接で「身体は丈夫です!」と言った手前(笑)
「風邪で寝込んでいました」と言い訳できず平謝り
でも仕事が決まって良かった~
ちなみに4日のランチも念のため延期にしてもらいました。
5日のバイトの面接も断らないと~
今日になったら熱も下がり、休み休み家事に取り組めるようになりました。
それにしても、予定が入ったり延期したりキャンセルしたり
あわただしい2日間でした。
内定の事はあまりにビックリでまだ信じられず、両親にも話していません。
とりあえず、目指せ体調回復
バイトの応募のため履歴書を送ったところ、1日お昼ごろ電話が入り5日に面接ということになった。
1名のポストに100名以上の応募があったとか・・・
派遣などと比べると時給は高くなかったものの、交通費全額支給と社員登用制度有りなど、福利厚生がしっかりしていたことが人気の理由かと。
4日日曜に、元同僚とランチの約束があったため、ボサボサ頭を何とかせねばと2日に美容院の予約。
「いや~予定が入るって良いな~」と思ってワクワクしていたのに、頭痛に襲われる。
いや、いつものことと鎮痛剤を飲んで過ごしました。
夜になり、夕食の片付けをしていたら、ひどい腹痛
「??? なんで?」
片付けが落ち着いた頃には、ひどい寒気で全身鳥肌
「まさか!?新型インフル!?」
その後、案の定熱が出てきてうなされながら10月2日の朝をむかえることに。
10月2日
朝イチでお医者さんのところに行ったら
「今流行ってる胃腸風邪でしょう。」とのこと
でも、念のためインフル検査をしてもらい、陰性でした。
結局予約していた美容院はキャンセル

新型インフルじゃないことにホッと一安心で、休んでいたら電話が
すると、先日面接を受けた会社から内定通知が!!
前日1日夕方にお知らせのメールをしたものの、2日午後になっても返信が来ないので、電話をくれたとの事。
そういえば、就活中と言うこともあり1日3回はメールチェックしているのに、前日体調不良で夕方以降メールを見ていなかった!
面接で「身体は丈夫です!」と言った手前(笑)
「風邪で寝込んでいました」と言い訳できず平謝り

でも仕事が決まって良かった~
ちなみに4日のランチも念のため延期にしてもらいました。
5日のバイトの面接も断らないと~
今日になったら熱も下がり、休み休み家事に取り組めるようになりました。
それにしても、予定が入ったり延期したりキャンセルしたり
あわただしい2日間でした。
内定の事はあまりにビックリでまだ信じられず、両親にも話していません。
とりあえず、目指せ体調回復

PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<歯を抜きました
- | HOME |
- ひさしぶりの作文>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Camminina
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
イタリア語
自己紹介:
埼玉県在住。4度目の挑戦にして2006年12月、晴れてイタリア語検定2級に合格。
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル