イタリア語検定2級への道
3回落ちて、2006年・4回目にとうとう取得できた イタリア語検定2級。 2007年秋イタリア語学校の奨学生として、会社の休みをもらい、ミラノに1ヶ月留学。 その後、ちょっとした燃えつき症候群になるものの、仕事に使うなら英語も必要ということで、 しばしTOEICの勉強をしていました。 2009年3月に受けた結果は、780点。 残念ながら目標の800点に届かず。 TOEICのおかげか否かは不明なものの、2009年念願の正社員で働き始め、語学とは遠ざかるばかりの毎日。 イタリア語への情熱が再び燃え上がる火はくるのか!?
選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.16 [PR]
- 2007.09.27 ミラノの印象
- 2007.09.26 雨の一日
- 2007.09.25 最新ミラノ情報
- 2007.09.25 ミラノに着くまで
- 2007.09.23 いってきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミラノの風景を写真に撮って載せたかったのですが、なんとなくチャンスがなくて載せられません。
それは次の機会に…
ミラノは10年位前学生の時に観光できたことがあるくらいです。こうしてゆっくりすることがありませんでした。
私の印象としては、大きな街の割にごちゃごちゃしていない、ということです。歩いているイタリア人も、スーツ姿が多くて外国人や他人に大きな関心をよせて声をかけてくる人も少ないです。
さすが商業都市!という感じです。
そして、想像以上にみなさまおっしゃれー!
いや、雑誌に出てくるミラノファッションでしょ、と突っ込まれることも承知のうえでのコメントなんですが・・・
今まで滞在したイタリアのあそこやあの街では、お世辞にも皆さんおしゃれとは言えませんでした。けっこう大きな都市でもそうでした。
だから、今までの私にとってイタリアはさほどオシャレな国とは思えなかったのです。
しかしながらそれは私の無知からくるもので、ミラノに関しては服を素敵に着こなしていて購買意欲をかき立てられてしまいます。それに加えて、思った以上に寒くて、早速ジャケットでも買おうとしている私であります。
今までのイタリアの印象を良い意味で変えてくれたミラノではありますが、ひとつ変わらない点があります。
それは
・・・・臭い
なのです。
排気ガス、歩きタバコの煙、そしてコーヒーの香り、…などなど
この空気を感じると
「あー、イタリアに来ちまったべ」と感慨にふけってしまう私であります。
それは次の機会に…
ミラノは10年位前学生の時に観光できたことがあるくらいです。こうしてゆっくりすることがありませんでした。
私の印象としては、大きな街の割にごちゃごちゃしていない、ということです。歩いているイタリア人も、スーツ姿が多くて外国人や他人に大きな関心をよせて声をかけてくる人も少ないです。
さすが商業都市!という感じです。
そして、想像以上にみなさまおっしゃれー!
いや、雑誌に出てくるミラノファッションでしょ、と突っ込まれることも承知のうえでのコメントなんですが・・・
今まで滞在したイタリアのあそこやあの街では、お世辞にも皆さんおしゃれとは言えませんでした。けっこう大きな都市でもそうでした。
だから、今までの私にとってイタリアはさほどオシャレな国とは思えなかったのです。
しかしながらそれは私の無知からくるもので、ミラノに関しては服を素敵に着こなしていて購買意欲をかき立てられてしまいます。それに加えて、思った以上に寒くて、早速ジャケットでも買おうとしている私であります。
今までのイタリアの印象を良い意味で変えてくれたミラノではありますが、ひとつ変わらない点があります。
それは
・・・・臭い
なのです。
排気ガス、歩きタバコの煙、そしてコーヒーの香り、…などなど
この空気を感じると
「あー、イタリアに来ちまったべ」と感慨にふけってしまう私であります。
PR
今日は一日雨だそうです。
12℃くらいなのですが、羽織るものを持ってこなかった私にとっては寒い!
ジャケットか何か買おうかどうか考えてます。
これ以上暖かくなることはないと思うので、遅かれ早かれそうなりそうです。
今日は授業について、
幸い一番上のクラスに入ることが出来ました。
多いときで、クラスメートは13人。でもみんなちゃんと出席することがないことを予想して、多めにしているのだと思います。
正直、クラスメートのレベルにはばらつきがあります。
今、文法のクラスでは接続法をしているのですが、すでに勉強した人のペースで進められているので、初めての人がかなり困っています。
クラスを分けたほうが良いのになーと言うのが私の印象です。
今回のテーマは語彙強化と会話力強化なので、その辺は気にせずに授業にのぞむつもりです。
先ほど授業を終わらせました。
今回は、現地の最新ミラノ情報についての紹介です。
私が到着したミラノ・マルペンサ空港から中心街にはプルマン(バス)を利用しました。ガイドブックには5.50ユーロとありましたが、実際は6ユーロでした。
ちなみに、ホストファミリーによるとイタリア(ヨーロッパ全体?)はインフレが激しくて、良いダイエットになると言ってました。
ミラノにおいての公共交通機関はATMと呼ばれていて Metro・Tram・Autobusの三つの頭文字を表します。
一回券…利用1回1ユーロで75分乗り放題、ただしメトロは一度出口を出たら時間内でも別のメトロに乗れません(改札内での乗換えならOK)
10回券…CARNET(カルネ)と言われていて、日本の回数券みたいな感じ。9.20ユーロと1回券よりお得
一週間券…SETTIMANALEと言われていて一日2回月曜~土曜まで使えるもの
一ヶ月定期…ABBONAMENTO MENSILE STUDENTI [27才以下]初回一ヶ月27ユーロ、以降17ユーロチャージ
ABBONAMENTO MENSILE[27才以上]初回一ヶ月40ユーロ、以降30ユーロチャージ
日本のSUICAみたく、チャージ方式ですが日本と違い一ヶ月使い放題です。
ちなみに私はSETTIMANALEを使用しています。
あと、昨日私が購入したのは ミラノ版ザ・テレビジョン『TV SORRISI e CANZONI』です。1.30ユーロでした。

今回は、現地の最新ミラノ情報についての紹介です。
私が到着したミラノ・マルペンサ空港から中心街にはプルマン(バス)を利用しました。ガイドブックには5.50ユーロとありましたが、実際は6ユーロでした。
ちなみに、ホストファミリーによるとイタリア(ヨーロッパ全体?)はインフレが激しくて、良いダイエットになると言ってました。
ミラノにおいての公共交通機関はATMと呼ばれていて Metro・Tram・Autobusの三つの頭文字を表します。
一回券…利用1回1ユーロで75分乗り放題、ただしメトロは一度出口を出たら時間内でも別のメトロに乗れません(改札内での乗換えならOK)
10回券…CARNET(カルネ)と言われていて、日本の回数券みたいな感じ。9.20ユーロと1回券よりお得
一週間券…SETTIMANALEと言われていて一日2回月曜~土曜まで使えるもの
一ヶ月定期…ABBONAMENTO MENSILE STUDENTI [27才以下]初回一ヶ月27ユーロ、以降17ユーロチャージ
ABBONAMENTO MENSILE[27才以上]初回一ヶ月40ユーロ、以降30ユーロチャージ
日本のSUICAみたく、チャージ方式ですが日本と違い一ヶ月使い放題です。
ちなみに私はSETTIMANALEを使用しています。
あと、昨日私が購入したのは ミラノ版ザ・テレビジョン『TV SORRISI e CANZONI』です。1.30ユーロでした。
出発前夜は荷造りでばたばた、

この状態に落ち着くのに、結局1時までかかりました。ブログの更新をするためのハイテク機器(私にとってのハイテク)もしっかり準備↓

何とかタクシーで自宅から駅まで行き、空港直通バスに乗りました。チェックインする時間の2時間前には空港に到着(はや過ぎ・・・)

チェックインを終えて空港内をぶらぶら、お腹がすいたので、しばらくさよならの日本での食事は・・・

ラーメン!
昨夜はイタリア時間20時について、荷物をとってミラノ中央駅行きのプルマン(バス)に乗ったのは20時半。中央駅に着いたのは21時40分くらい。迷いながらメトロに乗ってホームステイ先に着いたのが22時15分。(日本時間明け方5時15分)
そのときにはもうヘロヘロで、お土産も家賃も渡さず顔だけ洗ってベッドへ。
今日はクラス分けのテストとクラスメートとのランチ、そしてオリエンテーション。詳細は明日にでも紹介しようと思います。
学校で日本語対応のPCがあり、かなり良い環境です。マメに更新できそうなので、ミラノ情報なども加えて載せていく予定です。
この状態に落ち着くのに、結局1時までかかりました。ブログの更新をするためのハイテク機器(私にとってのハイテク)もしっかり準備↓
何とかタクシーで自宅から駅まで行き、空港直通バスに乗りました。チェックインする時間の2時間前には空港に到着(はや過ぎ・・・)
チェックインを終えて空港内をぶらぶら、お腹がすいたので、しばらくさよならの日本での食事は・・・
ラーメン!
昨夜はイタリア時間20時について、荷物をとってミラノ中央駅行きのプルマン(バス)に乗ったのは20時半。中央駅に着いたのは21時40分くらい。迷いながらメトロに乗ってホームステイ先に着いたのが22時15分。(日本時間明け方5時15分)
そのときにはもうヘロヘロで、お土産も家賃も渡さず顔だけ洗ってベッドへ。
今日はクラス分けのテストとクラスメートとのランチ、そしてオリエンテーション。詳細は明日にでも紹介しようと思います。
学校で日本語対応のPCがあり、かなり良い環境です。マメに更新できそうなので、ミラノ情報なども加えて載せていく予定です。
ユーロ高がまた激しくなっていますが(泣)
今日の昼の飛行機で出発します。
とうとうこの日がやってきました!
金曜日はしばらくお休みするため、会社でご迷惑をかける人に挨拶をしました。たくさんの人の力添えがあって実現した休暇だと知りました。
土曜日はうまく進まない準備にいらいらしました。
でも、これまたたくさんの人の応援があっての留学だと知りました。
今日は地元の駅から成田空港までのシャトルバスに乗るために、駅までタクシーで行かねばなりません。
でも前日問い合わせても、朝(6時)は営業をしていなかったり予約を受けていなかったりで、断られ続けました。折悪しく日曜ということで、始発のバスでは間に合いません。
予想外です。
結局どうするかというと・・・今日は駅まで手ぶらで行って、タクシーをつかまえて自宅まで行き、スーツケースを乗せて駅まで。という工程に変更しました。
こんなわけで、送り出してくれるたくさんの人に感謝しして、今日から一ヶ月イタリアへと旅立ちます。
第一目標:無事に帰る
第二目標:しっかり勉強する
以上
今日の昼の飛行機で出発します。
とうとうこの日がやってきました!
金曜日はしばらくお休みするため、会社でご迷惑をかける人に挨拶をしました。たくさんの人の力添えがあって実現した休暇だと知りました。
土曜日はうまく進まない準備にいらいらしました。
でも、これまたたくさんの人の応援があっての留学だと知りました。
今日は地元の駅から成田空港までのシャトルバスに乗るために、駅までタクシーで行かねばなりません。
でも前日問い合わせても、朝(6時)は営業をしていなかったり予約を受けていなかったりで、断られ続けました。折悪しく日曜ということで、始発のバスでは間に合いません。
予想外です。
結局どうするかというと・・・今日は駅まで手ぶらで行って、タクシーをつかまえて自宅まで行き、スーツケースを乗せて駅まで。という工程に変更しました。
こんなわけで、送り出してくれるたくさんの人に感謝しして、今日から一ヶ月イタリアへと旅立ちます。
第一目標:無事に帰る
第二目標:しっかり勉強する
以上
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Camminina
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
イタリア語
自己紹介:
埼玉県在住。4度目の挑戦にして2006年12月、晴れてイタリア語検定2級に合格。
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル