忍者ブログ

イタリア語検定2級への道

3回落ちて、2006年・4回目にとうとう取得できた イタリア語検定2級。 2007年秋イタリア語学校の奨学生として、会社の休みをもらい、ミラノに1ヶ月留学。 その後、ちょっとした燃えつき症候群になるものの、仕事に使うなら英語も必要ということで、 しばしTOEICの勉強をしていました。 2009年3月に受けた結果は、780点。 残念ながら目標の800点に届かず。 TOEICのおかげか否かは不明なものの、2009年念願の正社員で働き始め、語学とは遠ざかるばかりの毎日。 イタリア語への情熱が再び燃え上がる火はくるのか!?

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は、ほとんどTOEICのパート2対策をしていました。
前回の結果の中でも、一番得点できなかった部分です。

パート1は絵を見ながら、選択する問題で、楽しく解けます。
パート3,4は音声が長いため、小さなストーリーがあるため、それをイメージして楽しくとけます。
パート2は・・・一言英語で聞こえてきて、それにふさわしい受け答えを選ばないといけなくて、勉強していると途中で意識が薄れていくのです

それで、苦手から克服しておこうということで、ここから勉強を始めました。
まだまだ、分からないところもありますが、以前買ったALCの解説を読みながら聴いていると、消去法で省いていける選択肢があることを発見。
このALCの教材は、公式問題集より難易度が高いのですが、解説がすごく親切で、全てのパートを解くためのポイントが詳しく書かれているので、熟読の価値がありそうです。

今週(明日まで)はパート2に集中して、来週からはパート3と5に取り組みます。
そして来週末はTOEICの教室初日をむかえます
モチベーション高い人ばかり、ということで緊張&楽しみです。
心配なのは、早口で有名な先生の日本語を聞き取れるかどうか・・・

PR
ちょっと遅いですが、
新年明けましておめでとうございます

語学のセンスがない
と自分で感じているかたがいらっしゃると思います。
(実際はそうでないことも多いですが)

そんな人にオススメの勉強への心構えがあります

それは
「質より量でせめろ」
です。

つまり、勉強内容より勉強時間でせめる ということなんです。

みなさん忙しい人ばかりだと思いますが、どこかに隙間時間を見つけてとにかく聞いたり読んだり書いたり
語学に触れる時間を増やすことを念頭に置いて、勉強することをおすすめしたいです。
しばらく(どれくらいかは、個人差があると思いますが)すると、"ここを重点的にしよう"というポイントがつかめてくると思います。
人に指示されて、そのポイントに気付くのと、自分で気付くのでは身につき方に違いがあるように思います。
どうか、そのポイントを見つけるまで、やってみて欲しいと思います。

そして、私は本当にTOEIC対策の準備をしないとやばい状況になってきて、今日から本格的に始めました。

3月15日に受けるつもりです。
数えてみたら、あとちょうど10週間!
というわけで、試験までに200時間勉強するというのを、目標にします。

つまり、一週間で20時間の計算になります。
結構厳しい数字だと思うけれど、とにかく触れる時間を増やします。

さしずめ、今日は今まで使っていた公式問題集の音声を 行き帰りの電車で聞いて(だいたいあわせて2時間くらい?)
電車のなかで、パート2の勉強をしました。(これで30分くらい)

あと30分くらいパート5の勉強をしようと思います。

それでは、今年もだらだらすることもありますが、
Cammininaのblogをよろしくお願い致します。

とうとう師走が始まりました。
私も始まりました。

来年また、TOEICに凝りもせず再挑戦
次は800点(無理めを設定してみました)を目標に。

実は実は!知る人ぞ知る1月開講のTOEICの教室
www.sumire-juku.co.jp/
に申し込んでしまいました!
受講料はまだ振り込んでいません・・・
明日にでも振り込みます。
私が700点をとったときに、主人が
「ご褒美何がいい?」
と言ってくれたので、TOEICで結果を出すことで有名な教室をおねだりしました。
同僚いわく
「どこまで貪欲なんっすか!?」

1月中旬の開講なので、今日から一ヵ月半自習で予習をしようと思っています。
とりあえず、パート4を電車の中でしています。
リスニングも近いうちに始めます。

3ヶ月ぶりに、開いた参考書。
懐かしい単語がいっぱいでした。

点数は、すでに報告済みですが、結局その結果をどう生かすか。についてはまだ全然考えていませんでした。
嫌な予感はしていたのですが、私の一番の苦手は、パート2でした。
リスニング、リーディングともに、8つのパートに分けられた正解率と平均値が帯グラフで示された結果を読んだところ、ほぼ全て平均以上の正解率だったにもかかわらず、
「短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で、明確に述べられている情報をもとに、要点、目的、基本的な文脈を推測できる」
という能力に関しては平均以下でした。
反対に、平均よりはるかに良かったのは、
「眺めの会話、アナウンス、ナレーションなどのなかで、明確に述べられている情報をもとに、要点、目的、基本的な文脈を推測できる」
という能力でした。
やはり、パート2対策が、今後の鍵になりそうです。

リーディングは「文法が理解できる」がかろうじて平均値より少し良い程度ということで、文法対策していなかった結果が如実に現れたといってもいいでしょう。
他に、取り立てて良い点を取れたものはなく、ただ平均より少し良かった程度でした。
私にしては、上出来ですが、次回はもっと全体をあげたいな~なんて欲が出てしまっています。

9/28に受けたTOEICの結果がネット上で確認できます
とのメールが、今日とうとう届きました。

ドキドキしながら、ログインしました。
結果 700点でした!!
目標が620点で、自分で設定していた密かな目標が650点だったので、どちらも達成できました~

自分ひとりで勉強してたわけではなく、周りのたくさんの人に協力してもらっていたので、嬉しいというよりホッとしました。
これで、申し訳がたつ気がします。
そして、次頑張ろう!という気持ちになれました。

今回テストを受けてみて、ちょっと気付いたことがあります。

1、要領よく勉強するには、先人の知恵を借りる

ただやみくもに参考書に手を出すより、いわゆるHOW TO本の助けを借りると、無駄が省けると思いました。
「これで良いのかな?」という気持ちより
「これをやれば大丈夫!・・・って書いてあるし」
と思ったほうが、ひとつひとつに集中できました。
まずは、情報集めする大切さを実感しました。

2、英語力よりテクニック

TOEICは英語がしゃべれれば、良い点がとれるテストとは思いませんでした。このテスト独特の癖 みたいなものがあって、それに沿って集中して勉強すると良いのかもしれません。
TOEIC対策をしながら、英会話力アップ というのは難しそうでした。
実際、まったくしゃべれない私でも、自分で買った教材2冊と、友人から借りた教材2冊で、目標の結果は出せました。
ということは、TOEIC対策オンリーの教材があれば、そこそこの点数はついてくるのかもしれません。

昨日も言ったとおり、今年いっぱいは文法復習という地味な作業で、英語から離れすぎず、近づきすぎず、やっていきたいと思います。

とりあえずハリーポッターが読みたい!(^^ゞ)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント
最新トラックバック

プロフィール
HN:
Camminina
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
イタリア語
自己紹介:
埼玉県在住。4度目の挑戦にして2006年12月、晴れてイタリア語検定2級に合格。
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル

バーコード
ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- イタリア語検定2級への道 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ