イタリア語検定2級への道
3回落ちて、2006年・4回目にとうとう取得できた イタリア語検定2級。 2007年秋イタリア語学校の奨学生として、会社の休みをもらい、ミラノに1ヶ月留学。 その後、ちょっとした燃えつき症候群になるものの、仕事に使うなら英語も必要ということで、 しばしTOEICの勉強をしていました。 2009年3月に受けた結果は、780点。 残念ながら目標の800点に届かず。 TOEICのおかげか否かは不明なものの、2009年念願の正社員で働き始め、語学とは遠ざかるばかりの毎日。 イタリア語への情熱が再び燃え上がる火はくるのか!?
選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.19 [PR]
- 2007.02.21 Amore & Lavoro
- 2007.02.18 愛と仕事 ~旦那ヴァージョン~
- 2007.02.14 Amore & lavoro つづき
- 2007.02.11 amore & lavoro~parafrasi~
- 2007.02.07 愛と仕事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
parafrasi夫側ヴァージョンです。難しい文章が多少あったので、原文を先生に解説してもらって、何とか理解できました。小学館の伊和中辞典では、フォローできていない慣用句があったため「あれは良い辞典だけど、伊伊辞典を読んでの理解するようにすべき」とのことでした。私はイタリアで買った lo zingarelli minoreを“一応”持っているので、そろそろ使わないとな~と考えさせられました。
Ho preso in moglie una ragazza comune,e ora vivo con una donna anormale.Mia moglie e' realmente impazzata per il suo lavoro,dal momento in cui l'hanno incaricata responsabile della direzione di un'agenzia turistica.Non puo' staccarsi dell'attivita' ,lavorando oltre il necessario o che trovi a casa.Dovrebbe domandarmi in che stato mi trovo:come sto,cosa ho fatto durante il giorno,cosa mi piacerebbe fare la sera ,ma invece mi traboccano i suoi discorsi dulla ditta come un fiume straripante.Mi parla di tutti i successi che ha avuto:come ha fatto un buon incasso.Non fa altro che parlare del lavoro.Prima ho pensato che fosse un comportamento normale,perche' si trovava in uno stato difficile:la sua missione e' cosi' grave e stancante che doveva sfogarsi (con me).Ma poi dopo mi sono accorto che non era vero,ed e' un tipo di mania.Ogni sera mi piacerebbe che mi facesse parlare ,che si accorgesse di avere altro a cui pensare a parte il lavoro,che si ricordasse che siamo marito e moglie.Dato che e' chiaro si e' intestardita della carriera,mi sento giu' e poi mi irrito.Qualche volta ho provato a chiarire cio' che ho dentro di me riguardo lei e della sua ditta.Ma e' sicuro che lei crederebbe che sono un tipico marito escluso e prova gelosia per la riuscita della mia partner.Ho pensato bene ad esaminare i miei sentimenti mortificati per la sua fortuna:guadagna molto piu' di me.Se lei fosse meno appassionata del suo lavoro ,forse ci sarebbe delle soluzioni e potrei confessarle l'amore e l'importanza che lei ha per me.Pero' sarebbe inutile,lei basta a se stessa.E qusta verita' mi rende sempre piu' deluso.
追記;今朝急いで入力したので、間違いが多々ありました。チェックしたのでこれで大丈夫だと思います。
Ho preso in moglie una ragazza comune,e ora vivo con una donna anormale.Mia moglie e' realmente impazzata per il suo lavoro,dal momento in cui l'hanno incaricata responsabile della direzione di un'agenzia turistica.Non puo' staccarsi dell'attivita' ,lavorando oltre il necessario o che trovi a casa.Dovrebbe domandarmi in che stato mi trovo:come sto,cosa ho fatto durante il giorno,cosa mi piacerebbe fare la sera ,ma invece mi traboccano i suoi discorsi dulla ditta come un fiume straripante.Mi parla di tutti i successi che ha avuto:come ha fatto un buon incasso.Non fa altro che parlare del lavoro.Prima ho pensato che fosse un comportamento normale,perche' si trovava in uno stato difficile:la sua missione e' cosi' grave e stancante che doveva sfogarsi (con me).Ma poi dopo mi sono accorto che non era vero,ed e' un tipo di mania.Ogni sera mi piacerebbe che mi facesse parlare ,che si accorgesse di avere altro a cui pensare a parte il lavoro,che si ricordasse che siamo marito e moglie.Dato che e' chiaro si e' intestardita della carriera,mi sento giu' e poi mi irrito.Qualche volta ho provato a chiarire cio' che ho dentro di me riguardo lei e della sua ditta.Ma e' sicuro che lei crederebbe che sono un tipico marito escluso e prova gelosia per la riuscita della mia partner.Ho pensato bene ad esaminare i miei sentimenti mortificati per la sua fortuna:guadagna molto piu' di me.Se lei fosse meno appassionata del suo lavoro ,forse ci sarebbe delle soluzioni e potrei confessarle l'amore e l'importanza che lei ha per me.Pero' sarebbe inutile,lei basta a se stessa.E qusta verita' mi rende sempre piu' deluso.
追記;今朝急いで入力したので、間違いが多々ありました。チェックしたのでこれで大丈夫だと思います。
PR
個人レッスンで、先日載せた文のparafrasiをしました。
今回も和訳をしました。
添削後の文章は後日載せるとして、今日は和訳文をどうぞ。
私は普通の女の子と結婚して、そして今は一人ののぼせ上がった女性と一緒にいる。私の妻は、旅行会社の管理者を任されて以来、文字通り正気を失った。
彼女は適正労働時間以上に働くだけでなく、夜家に帰ってからもそれをやめようとしない。彼女は私が元気かどうか、1日何をしていたか、私が何をしたいか・・・などを尋ねるかわりに、まさしく“洪水”のように会社の話をあふれ返す。どれだけのパッケージ旅行を売ったか、どれだけのアジア方面の旅行を薦めて売ったか、どの重要顧客を同業他社から奪ったか。それ以外のことは話せない。彼女が急に重大な任務を持ち、私にリラックスさせて欲しがっているような新しい状況なわけだし、当初は仕方ない反応だと思っていた。しかし、時間が経てば経つほど、一種病的な熱意は増大しつつある。
私は毎晩、(1)私についての話をすることを許したり(2)彼女に自信が人間であることを気付いたり(3)私たちは時には愛し合う男と女であることを思い出すこと、などを願っている。
そして、毎晩彼女が成功への熱意に文字どおりとりつかれていることに気付いたことに最初はがっかりし、そしてだんだん腹立たしく思えてきた。
時には、彼女や彼女の会社について思うこと全てを彼女に言おうと考えた。しかし、私をパートナーの成功に嫉妬する、ありがちな男性優位主義的な夫の一人と彼女が感じるだろうことが目に見えている。私は自分の分別に対して厳しい検討を加えたり、私より財力に恵まれ5倍は稼ぐ彼女の行動に本当に屈辱を感じてはいないのか、自問自答した。
理解し合うことは私に満足感を与えないだけでなく、どんどん距離が広がっていっている。もしも彼女が、自分の熱中ぶりと自己愛に対して、もう少し閉鎖的であれば、私は彼女を愛していてとても必要としていることを説明する余地もあった。
しかし、誰も必要としていないのは、彼女のほうなのだ。
そしてそのことが、私を落ち込ませ憂うつにしている。
全体の文章としては、とても難しい!と言うものではなかったけど、細かい慣用表現がいまいち分からなくて苦戦しました。
先生に、持っているのなら伊和辞典より伊伊辞典を使うことを薦められました。たとえ緑の辞書でも、限界があるそうです。
大変だけどやるしかないか・・・。
今回も和訳をしました。
添削後の文章は後日載せるとして、今日は和訳文をどうぞ。
私は普通の女の子と結婚して、そして今は一人ののぼせ上がった女性と一緒にいる。私の妻は、旅行会社の管理者を任されて以来、文字通り正気を失った。
彼女は適正労働時間以上に働くだけでなく、夜家に帰ってからもそれをやめようとしない。彼女は私が元気かどうか、1日何をしていたか、私が何をしたいか・・・などを尋ねるかわりに、まさしく“洪水”のように会社の話をあふれ返す。どれだけのパッケージ旅行を売ったか、どれだけのアジア方面の旅行を薦めて売ったか、どの重要顧客を同業他社から奪ったか。それ以外のことは話せない。彼女が急に重大な任務を持ち、私にリラックスさせて欲しがっているような新しい状況なわけだし、当初は仕方ない反応だと思っていた。しかし、時間が経てば経つほど、一種病的な熱意は増大しつつある。
私は毎晩、(1)私についての話をすることを許したり(2)彼女に自信が人間であることを気付いたり(3)私たちは時には愛し合う男と女であることを思い出すこと、などを願っている。
そして、毎晩彼女が成功への熱意に文字どおりとりつかれていることに気付いたことに最初はがっかりし、そしてだんだん腹立たしく思えてきた。
時には、彼女や彼女の会社について思うこと全てを彼女に言おうと考えた。しかし、私をパートナーの成功に嫉妬する、ありがちな男性優位主義的な夫の一人と彼女が感じるだろうことが目に見えている。私は自分の分別に対して厳しい検討を加えたり、私より財力に恵まれ5倍は稼ぐ彼女の行動に本当に屈辱を感じてはいないのか、自問自答した。
理解し合うことは私に満足感を与えないだけでなく、どんどん距離が広がっていっている。もしも彼女が、自分の熱中ぶりと自己愛に対して、もう少し閉鎖的であれば、私は彼女を愛していてとても必要としていることを説明する余地もあった。
しかし、誰も必要としていないのは、彼女のほうなのだ。
そしてそのことが、私を落ち込ませ憂うつにしている。
全体の文章としては、とても難しい!と言うものではなかったけど、細かい慣用表現がいまいち分からなくて苦戦しました。
先生に、持っているのなら伊和辞典より伊伊辞典を使うことを薦められました。たとえ緑の辞書でも、限界があるそうです。
大変だけどやるしかないか・・・。
今週末の個人レッスンは、前回のparafrasiの後半編です。
前半は妻の立場から、夫婦のすれ違いが語られていました。そして、今回は夫の立場からです。
これも前と同様に、原文を載せて和訳、そして添削後のparafrasiという順序でいこうと思います。
Ho sposato una ragazza normale e mi ritrovo con una donna mantana e fanatica.Da quando le hanno affidato la direzione di un'agenzia di viaggi mia moglie ha letteralmente perso la testa.Non solo lavora piu' del dovuto ma non riesce a smettere nemmeno la sera quando torna a casa.Invece di domandarmi come sto,cosa ho fatto durante il giorno,che cosa mi piacerebe fare la sera,lei letteralmente mi "alluviona" di discorsi sulla agenzia.Quanti "pacchetti" ha venduto,quali mete esotiche ha consigliato e piazzato,quali clienti importanti ha portato via alla concorrenza.Non riesce a parlare d'altro.Per un po' ho pensato che fosse una reazione giustificata dalla novita' si trovava di colpo ad avere un impegno cosi' gravoso e aveva bisogno di scaricarsi con me. Ma piu' passa il tempo,piu' aumenta questa sua specie di febbre monomaniacale.Ogni sera spero che mi permetta di dire qualcosa di me,che si accorga di avere di fronte un essere pensante,che si ricordi che un uomo e una donna,a volte,fanno anche l'amore.E ogni sera constato,prima deluso,poi via via piu' infuriato,che lei e totalmente posseduta dalla sua smania di successo.
A volte ho pensato di dirle tutto quello che penso di lei e della sua agenzia.Ma so gia' che lei penserebbe che sono uno di quei mariti maschilisti,geloso dei successi della propria compagna.Ho provato a faemi un severo esame di coscienza,a domandarmi se davvero io non mi senta umiliato dal fatto che lei ha avuto piu' fortunata di me e guadagna cinque volte quelle che porto a casa io.Intendiamoci,non che la cosa mi gratifichi,ma narcisismo,forse ci sarebbe anche il modo di spiegarle che io amo e che ho bisogno di lei.Ma e' lei che non ha piu' bisogno di nessuno.Ed e' questo che mi rende ogni sera piu' tetro e ombroso.
trovarsi(代)~の状態にある
fanatico(形)夢中な
meta(名)ねらい、目的
piazzare(動)(商)売りさばく
concorrenza(名)(商)同業他者
scaricarsi(再)リラックスする
monomaniacale(形)偏執的な
via via(慣)少しずつ
infuriato(形)かっとなった、激高した
smania(名)熱望、強い願望
umiliato(形)屈辱を受けた
gratificare(動)満足感を与える
tetro(形)暗い、陰うつな
ombroso(形)疑りぶかい、猜疑心の強い
やっと先日載せた文のparafrasiの添削後を書きます。妻と夫どちらも3人称で書こうと思ったのですが、文頭にどちらかの主語を必ず書かなければならないので、断念しました。
よって、妻=io(la prima persona singolare)での文章です。
Ho cercato di migliorare i rapporti con mio marito,ma non posso smettere di pensare che stiano peggiorando.Il mio partner si allontana di giorno in giorno.Senza ammetterlo,ma sono sicura che lo irrito e cosi' e' diventato antipatico e scoraggiante dal momento in cui ho deciso di fare un lavoro di maggior responsabilta' rispetto al precedente.In piu' (Inoltre)non potevo dire di no a una soddisfacente occasione di carriera e di soddisfazione che ha immprovvisamente rivolzionato la mia situazione : da semplice impiegata banale a quadro importante.Ho detto di si' con passione,pensando che anche lui sarebbe stato contento della mia promozione.Ma,si e' opposto criticandomi:Chi te lo fa fare?Non ti manca niente,perche' dovresti impegnarti cosi' tanto?"Immaginavo che fossero opinioni superficiali e che desiderasse anche lui la mia brillante carriera.Ho cominciato a lavorare e ho avuto un maggiore successo di quello che prevedevo.Ogni volta quando torno a casa la sera,gli faccio "una relazione" sui dettagli lavorativi,sugli avvenimenti e sulle decisioni,perche'(finche') anche lui possa aderire al mio lavoro.Lui si interessa ai miei fatti ascoltandomi e qualche volta mi suggerisce alcuni consigli.Suppongo che questa sia l'unica soluzione per intendersi sul mio lavoro e cosi' anche quando sono esausta gli racconto tutto quello che e' successo.Desidererei tanto che mi preparasse la cena, lui che non lavora cosi' tanto e che cercasse di distrarmi in tutti i modi e che mi invitasse fuori ,per esempio al cinema o degli amici,invece dorme sempre davanti alla TV,come se avesse lavorato sudando 7 camicie per tutta la giornata.
まこと、添削後は素晴らしい文になっています。つくづく、先生が良いのだと思いう(笑)もとの文章をなるべく生かしながら、こうして添削をしてもらいつつ、新しい表現を教えてもらえるのは本当に良い勉強になります。特に、こういう作文は辞書を使いながらなので、変な使い方や間違った使い方をすることが多いです。それを、ネイティブに直してもらうと、それらの表現がより覚えやすくなります。
先日個人レッスンで利用した文章を載せましたが、parafrasiするために、和訳をしました。それを、伊訳するにあたっては直訳が適当だと思ったので、そうしました。
以下に載せますので参考までに。
~愛と仕事~(愛⇒家庭と、意訳するのもありかと思われます)
私はできることすべてを試みた。しかし、最悪の事態を心配し始めている。私のパートナーは日ごとに離れつつある。彼は認めないだろうけど、彼は私にいらついている。それは私が以前より重要な新しい仕事(任務)を受けたときからで、彼には裏切られた気持ちと失望で満ちている。
また一方で、私をただのOLから会社の責任ある立場に突然変身させた、重要でとても満足いく申し出を拒否することは出来なかった。私の与えられた重要な承認を、私と同様に喜んでくれるだろうとのん気に想像しながら、熱意を持って話をを受けた。しかし彼はあらゆる反対意見を述べた。
「誰が、気味にそれをさせようとするんだ」と許しがたい意志のない口調で私に言った。また
「君に足りないものは何もない。なぜそんなものに君が巻き込まれないといけないんだ」とも。
それは建前の反対意見で、実は彼はそういった提案をまさか私が断らないだろうと思っているのだ、と私は思っていた。私はその仕事を始めて、そして、予測を上回る成功をすぐに手にした。彼も、私の成功に参加することが出来るように、毎晩帰ると、私がしたこと・誰と会ったか・私が下した決断などにいたるまで、どんなささいな変化も伝えている。彼は興味を持って話を聞くし、時には私に忠告や助言をしてくれる。これが私の仕事に対する和解への唯一の道だと信じて、たとえどんなにへとへとでも、彼に何時間も詳細について話している。もし、私が何かの要望を口にしたなら、さして忙しくない事務職をしている彼が、夕食を用意しておいてくれたり、気晴らしになるような心地よいことをはなしてくれたり、映画に行ったり、友人に会うことを提案してくれたりして欲しいものだ。
しかし、私の何とかして欲しいという考えが彼の頭をよぎることはない。むしろ逆に、私のこの頑張りにも関わらず、まるで1日中あくせく働いていたのは彼かのようにむすっとした顔で、TVの前で眠っている。
以上
次回は、私が作成したparafrasiの添削後の文章を載せようと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Camminina
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
イタリア語
自己紹介:
埼玉県在住。4度目の挑戦にして2006年12月、晴れてイタリア語検定2級に合格。
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル
2007年2月、イタリアでの4週間授業料免除の奨学生に志願・通過!
10年目にしてやっと実り始めたイタリア語ライフ。
その後、TOEIC受験を経て貿易関連の会社に転職。
語学から、少し離れた生活を送っています。
好きなもの:たくさん
嫌いなもの:パイナップル、魚の目
興味津々なもの:建築、英語、スピリチュアル